野球ルール 走者

ランナーが守備妨害でアウト!バッターのスコアはどうなるの?

野球のバットを芝生の上に置いてみた
おじたか
Twitterでご質問をいただきました。
考えがおよんでいないケースだったので、私にとって非常に勉強になりました。

そこで、その質問に詳しい解説を付けてシェアしたいと思います。

おじたか
ランナーが守備妨害をしてアウトになったら、バッターの記録はどうなるんでしょう?
という質問でした。

どう処理するのが正しいのか、一緒に考えてみませんか?

この記事はこんな人にオススメ

  • ランナーが守備妨害をしたときの処置方法に興味がある人
  • 守備妨害のルールを詳しく知りたい人

守備妨害を網羅的に知りたい場合は、こちらの記事を参照してください。

守備妨害とはどんなルールか?ルールブックに規定される全てを網羅して解説!!

 

ランナーが守備を妨害したときのバッターのスコアは?

先日、Twitterでぬまか(@NUMAKA_BB89)さんからこんなご質問をいただきました。

ぬまかさん、ありがとうございました!!

場面は、2アウト1・2塁です。
三遊間を抜ける打球が二塁ランナーに接触してしまいました。
審判はランナーアウトでチェンジとし、次の回は三遊間への打球を打った次の打者からとしました。

1.この処理は正しかったでしょうか?
2.この場合の打者の記録は?

1.この処置は正しいです。
2.野球規則9.05(b)(5)に守備妨害で走者アウトの時は安打にしないと書かれています。
ただし、記録員が安打と判断すれば安打扱いとも書かれています。
公認野球規則に明記されていませんが、この場合打者は内野ゴロ扱いだと推測します。

 

ご質問の1については、特に問題はないと思います。

2アウトなのでランナーがアウトになった時点でチェンジです。

バッターは打席を終了していますので、次のイニングは次打者からですよね。

 

2の質問は、「どうなるんだろう?」って私もわかりませんでした。

はたしてバッターにどういう記録をつけるのが正解なのでしょうか。

公認野球規則を読んで考えてみることにしましょう。

 

守備妨害のスコアに関する公認野球規則の規定

公認野球規則を見てみます。

このケースでは、公認野球規則の9.05を参照すれば答えが見つかりそうです。

 

9.05(b)(5)の一文目を読めば、バッターにヒットを記録しないことは明らかです。

ご質問のケースにドンピシャの規定です。

「ランナーが守備妨害してアウトになった場合は、安打を記録しない」

ということです。

 

ですが、「ただし、」以降に注目してください。

記録員の判断によって安打を記録してもよいと書かれています。

あらためて規則の理解をまとめると次のようになります。

9.05(b)(5)の理解

  • ランナーが守備を妨害してアウトになったとき、バッターには安打は記録しない
  • ただし、ヒット性の打球だったと記録員が判断すれば、安打を記録することもある

 

バッターに安打を記録するケースの理解

ランナーが守備妨害でアウトなのに、バッターにヒットを記録するのは何か不自然な気もします。

これを理解するために、別のケースを考えてみることにしましょう。

 

例えば、こんなケースです。

  • 2アウト、ランナー2塁
  • バッターがレフト前にヒットを打った
  • 2塁ランナーがホームを狙ったが、ホームでタッチアウトになった

 

これはわりと試合でよくあるケースですよね。

この場合の公式記録は、次のようになります。

プレーに対する公式記録

  • ランナーは、ホームで走塁死(3アウト)
  • バッターは、レフト前ヒット
  • ヒットを打ったバッターの打席は終了してチェンジ
    (次のイニングは、ヒットを打った打者の次打者から攻撃開始)

 

この処置は、まったく普通ですね。

当たり前といってもいいです。

ランナーが守備妨害でアウトになったときも同じ考え方でいいのではないでしょうか。

 

守備妨害のときは、打球がランナーに当たって止まってしまいます。

なので、ヒットだったかどうか実際に結果を確認できません。

そこでやむを得ず、記録員が判断すると理解すればいいのです。

よって、記録員はヒット性だと判断すれば、躊躇なくヒットを記録すべきですね。

おじたか
なお、私がぬまかさんに「内野ゴロ扱い」と回答した理由は、
遊撃手に守備機会があったのでは?と推測したからです。

これは、実際にその場面を見たうえでしか判断できません。
ですので、あくまで推測で回答しています。

 

この記事のまとめ

この記事のまとめ

  • ランナーが守備妨害をしたとき、スコアにはバッターにアウトを記録する
  • ただし、記録員の裁量でバッターにヒットを記録することもある
  • 記録員は、守備妨害だからといってヒットと認めることを躊躇する必要はない

 

ランナーが守備妨害でアウトになったとき、バッターの記録はどうなるのか?

全然考えていませんでした。。。笑

 

ですので、今回本当に勉強になりました。

ご質問をいただいたぬまか(@NUMAKA_BB89)さんにはあらためて御礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

あなたも野球ルールに関する疑問があれば、ぜひTwitterからご連絡ください。

わからないことは調べて回答させていただきます。

一緒に野球のルールを勉強していきましょう!

 

なお、ランナーにボールがあたったときのルールは、こちらで解説しています。

関連記事
野手とランナーが交錯
ランナーにボールが当たるとアウト?他のランナーはどうなる?

続きを見る

 

また、妨害系の解説記事は、他にもありますので、ぜひ併せて読むようにしてください。

観客の守備妨害など守備妨害全般を知りたい場合は、こちらの記事へ

関連記事
激しいスライディングをするランナー
守備妨害とはどんなルールか?ルールブックに規定される全てを網羅して解説!!

続きを見る

 

守備妨害以外の走塁妨害や打撃妨害について知りたい場合は、こちらの記事へ

関連記事
守備妨害・走塁妨害・打撃妨害とは?どの妨害が優先して適用されるのか?

続きを見る

 

【広告】

【参考】公認野球規則について

公認野球規則は、日本における野球ルールを定義している公式ルールブックです。

当ブログの記事は、2021年度版公認野球規則に基づいて書かれています。

野球のルールは毎年少しずつ改正されており、この改正部分を抜粋したページが公認野球規則にはあります。

その抜粋を読むだけでルール改正内容が分かるのが、この本のメリットの1つです。

野球の審判、少年野球のコーチなど、ルールを運用・指導するなら必携の一冊です。

 

プロ野球見るならオンデマンドで!

プロ野球を試合開始から試合終了まで見るならオンデマンドがおすすめ!

試合途中で放送が切れる心配なし!

仕事帰りの通勤電車でスマホから観戦しよう!

「あ!あの場面見逃した!もう1回観たい!」見逃し配信があるから安心!

DAZNなら好きなチームの全試合、試合開始からゲームセットまで視聴できる!

DAZN詳しくはこちら

 

  • この記事を書いた人

おじたか@親父審判

・歴40年以上3点セット
 -野球観戦歴
 -阪神タイガースファン歴
 -大阪在住歴
・マニアックな野球ルールが好き
・審判は機会があれば毎回引き受けている
・Twitterもやってます

-野球ルール, 走者
-, ,